エチュードのチークで愛されほっぺを演出♡人気アイテム9選の紹介!

韓国コスメのエチュード(ETUDE)から発売されているコスメは、パッケージの可愛さから思わず欲しくなってしまうアイテムが揃っています♡
今回は、エチュードのコスメの中でもチークに注目!
可愛らしい頬を叶えるエチュードのチークは全部で3種類展開されています。
エチュードから発売されているチーク3種類の紹介と、顔型別チークの入れ方を紹介します♪
エチュードのチーク3種類紹介
付け方や色でなりたい雰囲気を演出できるチークは、メイクの必須アイテムのひとつ。
理想的な頬を叶えるエチュードのチーク3種類を紹介します♡
ピクニック ブロッサムチーク
900円(+TAX)/全4色
キュートな桜モチーフのチークで、乙女心をくすぐる可愛らしいデザインが特徴♡
華やかな桜や夜桜のような美しさを彩るカラーまで、様々な表情を引き出すアイテム。
ナチュラルな血色感で肌に馴染む桜カラーのチークです。
ベリーデリシャス クリームチーク
880円(+TAX)/全3色
ラブリーないちごカラーのチークで、パッケージにはいちごのプリントが♡
しっとりなめらかなクリーム状のテクスチャーが頬に密着してムラなくヨレずにフィット。
乾燥を防いでなめらかで美しい肌を長時間キープしてくれます!
ラブリーないちごカラーが頬をふんわり包み込むチークです。
ラブリー クッキー ブラッシャー
630円(+TAX)/全6色
ピーチやオレンジなどのお菓子みたいにスイートなカラーが揃うアイテム♡
ふわふわのパフで頬にポンポンとチークをのせていくだけで、キュートなカラーがふんわり密着。
皮脂や汗を吸収してきれいな肌をキープするパウダーのチークです。
基本的なチークの入れ方
チークの入れ方にもトレンドがありますが、2020年はナチュラルにふんわり色づかせるのがポイント◎
自然な血色感や立体感をプラスすることで、リップメイクやアイメイクを引き立てる存在に♡
そんな自然なチークの入れ方を紹介します!
頬骨に沿ってブラシでふんわりと
ブラシにチークをとったら、軽くブラシをティッシュオフしましょう!そうすることで、ブラシに付きすぎてしまったチークを落としながらブラシの中に粉を含ませるのがポイント。
黒目の下の頬骨上から頬骨に沿って外側へブラシを往復させます。
ほんのり色づく程度にブラシを寝かせて入れていきましょう!
最後に頬の外側に向かってスッと引き抜くようにするとナチュラルに仕上がります◎
顔型別チークの入れ方
基本的なチークの入れ方を踏まえ、顔型別に入れるのが◎
高く見せたい位置に濃く色がのるように意識してグラデーションをつけてみましょう!
▽丸顔さんは斜めに長細く
丸顔さんはチークを丸く入れると全体的に丸い印象になってしますので、頬の中心からこめかみへと斜めに長細く入れることで顔全体をシャープに見せることができます!
黒目より少し外側から入れることで顔を小さく見せるようにしましょう。
▽面長さんは真っ直ぐ楕円形
面長さんは頬骨よりも少し下に真っ直ぐ楕円形でチークを入れるようにしましょう。
そうすることで、頬の位置を実際よりも下に見せることができます♪
顔を小さく見せるため、内側にも外側にも広げすぎないようにしましょう。
▽ベース型さんは横長の楕円形
ベース型さんは、黒目より外側から頬骨が一番高くなる位置が濃くなるように横長の楕円形にチークを入れていきます。
黒目より内側にしてしまうと顔が大きく見えやすいので、外側から入れていくのがポイント!
エラ部分にシェーディングをすることで輪郭を引き締めることができます◎
桜色ほっぺのピクニック ブロッサムチーク【3選】
それでは、エチュードから発売されているチーク3種類の中から、3アイテムずつのチークを紹介していきます♡
まずは桜色ほっぺを演出できるピクニック ブロッサムチークから3アイテムの紹介。
ナチュラルに血色感をプラスすることができて、肌になじむ桜色カラーが魅力です♪
1
ピクニック ブロッサムチーク PK001 太陽浴びた満開の桜 6g
ふんわり
ほのかに桜色
華やか
明るい
しっとり
コーラル
ブラシでふんわりと頬にのせるとほのかに桜色に色づくようなカラーです。
華やかなピンクで顔全体を明るく見せてくれるアイテム♡
しっとり感が魅力で、ピタッと頬に密着して自然な血色感をプラスしてくれます。
オレンジ感を感じるコーラルピンクです♪
2
ピクニック ブロッサムチーク PK002 春風になびく桜 6g
優しい
白みピンク
ナチュラル
発色薄め
血色感
スクールメイク
優しさを感じる白みの強いピンクで、発色は薄めのカラーです。
お好みで色を調整できるので、濃く発色させたい時は何度か重ねて調整できます◎
ナチュラルに血色感を出して、肌を綺麗に見せてくれるようなカラー♡
薄く付けてもほんのりピンクの頬になるので、スクールメイクにもおすすめ♪
3
ピクニック ブロッサムチーク PK003 奥ゆかしい夜桜 6g
青み
プラムピンク
肌馴染み◎
ナチュラル
やわらかい
優しい発色
青みを感じるプラムピンクで、ナチュラルに肌に馴染むカラーです。
見た目は濃いめですが、ブラシでのせるとふんわり発色するので調節可能◎
深みのあるカラーですが、頬につけるとやわらかく優しい発色なのでふんわりした印象に♡
大人可愛い頬を演出することができるような色味です♪
ラブリーにキマるベリーデリシャス クリームチーク【3選】
いちごクリームで愛されほっぺを作るベリーデリシャス クリームチーク♡
しっとりなめらかないちごチークの3アイテムを紹介します!
1
ベリーデリシャス クリームチーク RD301 6g
発色強め
ピンク感
レッドチーク
絶妙カラー
血色感
少しづつ
じゅわっと上気したような肌を演出できるレッドチークです。
発色強めなので、少しづつ頬にのせていくのがおすすめ◎
ピンク感も感じられるようなレッドチークで、日本ではなかなか見ない絶妙なカラー♡
血色感溢れる頬を演出し、お人形さんのようなほっぺになれるチークです♡
2
ベリーデリシャス クリームチーク PK001 6g
いちごピンク
淡い色づき
ナチュラル
ほんのり
ふわっと
イエベさんも◎
いちごピンクが可愛い、淡く色づくカラーです♡
ほんのり色づくタイプなので、ナチュラルに頬に血色感をプラスできます◎
ふわっとした雰囲気を演出することができるようなカラーで、青みが強すぎないピンクなのでイエベさんも使えそうな色味♪
3
ベリーデリシャス クリームチーク OR201 6g
肌馴染み◎
クリア
自然
オレンジメイク
血色感
ナチュラル
ピンクとオレンジの中間のような肌馴染みの良いクリアなオレンジ。
濃くなりすぎない自然な色味なので、メイクに取り入れやすいカラーです♡
ふんわりナチュラルな発色なので、カラーメイクのときに薄く発色させて血色感を出したり、濃く発色させてオレンジメイクの主役にしたりと色々な使い方ができるアイテム♪
お菓子みたいなラブリー クッキー ブラッシャー【3選】
お菓子みたいなスイートなカラーが揃うラブリー クッキー ブラッシャーは、全6色展開!
その中から注目の3色を紹介します♡
1
ラブリー クッキー ブラッシャー PK004 ピーチシューウエハース 7.2g
くすみ
ピンクベージュ
ナチュラル
落ち着き
こなれ感
大人っぽい
くすみ感のあるピンクベージュで、ナチュラルに頬を染めるカラーです。
落ち着いた大人っぽい雰囲気を演出できるような色味♡
サラサラのマットなパウダーがふんわり優しい雰囲気を作ります。
くすみ系カラーはこなれ感を演出することができますよ♪
2
ラブリー クッキー ブラッシャー OR202 スイートコーラルキャンディ 7.2g
ふんわり感
ピンク寄り
ナチュラル
ほんのり
優しさ
可愛い印象
ふわっと可愛い印象を演出することができるようなカラーです♡
ピンク寄りのオレンジで、こちらもナチュラルに発色。
ほんのり色づいて、優しさやふんわり感を演出することができます♪
デート、女子会、スクールメイクとどんなシーンでも活躍するチーク。
3
ラブリー クッキー ブラッシャー PP501 ラベンダーシフォンケーキ 7.2g
透明感
ほどよいパール
ツヤツヤ
ほんのり
トーンアップ
明るくなる
透明感溢れるラベンダーカラーで、つけすぎても違和感なく発色するような色味です。
ほどよいパール感で頬をツヤっと見せてくれます♡
顔色がパッと明るくなるようなカラーで、血色感を出したい方はほかのチークを少し重ねても◎
ほんのり色づいて肌をトーンアップさせてくれるような色味♪
エチュードのチーク9選【比較表】
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
900 (税込) |
900 (税込) |
900 (税込) |
880 (税込) |
880 (税込) |
880 (税込) |
630 (税込) |
630 (税込) |
630 (税込) |
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
エチュード(ETUDE)
|
ピクニック ブロッサムチーク PK001 太陽浴びた満開の桜 6g
|
ピクニック ブロッサムチーク PK002 春風になびく桜 6g
|
ピクニック ブロッサムチーク PK003 奥ゆかしい夜桜 6g
|
ベリーデリシャス クリームチーク RD301 6g
|
ベリーデリシャス クリームチーク PK001 6g
|
ベリーデリシャス クリームチーク OR201 6g
|
ラブリー クッキー ブラッシャー PK004 ピーチシューウエハース 7.2g
|
ラブリー クッキー ブラッシャー OR202 スイートコーラルキャンディ 7.2g
|
ラブリー クッキー ブラッシャー PP501 ラベンダーシフォンケーキ 7.2g
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エチュードのチークでほんのり血色感をプラス♡
エチュードのチーク3種類から、それぞれ3アイテムずつを紹介しました!
韓国コスメのチークはほんのり色づくものが多く、ふわっとした血色感をプラスしてくれるアイテムが揃っています♪
更に、1,000円以下で買えちゃうアイテムばかりなので、気になったチークがあったら是非試してみてくださいね♡
Himari’sセレクト
今回紹介したアイテムで私が一番おすすめしたいのは「ラブリー クッキー ブラッシャー PK004 ピーチシューウエハース」です。
ナチュラルなピンクベージュで、ベージュチークを探しているときにたどり着いたアイテム♡
ふんわり色づいて血色感をプラスしてくれて、顔色が明るくなるのでおすすめです。
子供っぽくなりすぎず、大人可愛い雰囲気を演出できるところも◎