40代が気をつけるべきアイシャドウのポイントとプチプラおすすめ商品9選

※本記事内で紹介するサービスの一部または全てに広告が含まれています。
40代のアイメイク、今までと同じでいいのか悩みますよね。
ナチュラルに仕上げたいものの、目元には隠したい部分がたくさんあって、結果的に厚塗りのメイクに・・・なんてお悩みも多いのではないでしょうか?
40代のメイクのポイントをしっかりおさえて、ナチュラルなアイメイクを心がけたいですよね。
今回は、ナチュラルに目元を仕上げる方法と、おすすめのプチプラアイシャドウの紹介をしていきます♪
縦割りグラデで立体感をプラス
40代が気をつけるべきアイメイクのポイントとは?大人の女性をしっかり演出できるメイク方法を紹介していきます。
多くの人は「横割りグラデ」と呼ばれる、横割りのグラデーションをメイクに取り入れています。
横割りグラデも簡単で良いのですが、40代からは縦割りグラデを取り入れましょう!
その理由としては、目力が弱まった40代の目元には、まぶたの丸みをより強調して自然に目力を強めることができる「縦割りグラデ」がおすすめなのです。立体感が増し、目力が強まります。
縦割りグラデ3ステップ
STEP2:締めの色を上まぶたの際にチップで細く入れる
STEP3:ライトカラーをアイホール中央の丸みと目頭側のくぼみ、目じり側に重ねる。
以上3ステップで簡単に縦割りグラデの完成です!
仕上げにまつげの隙間を埋めるようにブラウン系のペンシルアイライナーで目元を引き締めるのを忘れずに。
40代のアイメイクはナチュラルでもアイラインを引かないとぼやけた印象になってしまうので注意が必要です。
単色アイシャドウで抜け感を
トレンドの単色アイシャドウも40代が取り入れてほしいアイテムです。
単色アイシャドウは簡単な上に抜け感がでておしゃれに見えると人気。光の反射を活かして立体感をつくり、顔立ちを引き締めることができます。
単色アイシャドウ3ステップ
STEP2:指に残ったものを目頭のくぼみになじませる
STEP3:最後に下まぶたにも細く色をのせる
単色アイシャドウは指で丁寧に塗っていくのがおすすめ。
下まぶたにもしっかり色をのせてあげることで涙袋がふっくら見えて立体感を出すことができます。こちらも最後にアイライナーを忘れずに引きましょう♪
40代が買うべきプチプラアイシャドウ9選
それでは、40代におすすめのプチプラアイシャドウを紹介していきます。
どれもプチプラとは思えない発色!まぶたへの密着度も高く、化粧崩れ知らず。ぜひお試しください。
1
シングルカラーアイシャドウ 1g
しっとり
密着
なめらか
オイル配合
保湿成分配合
単色

01 パールベージュ

02 ニュアンスピンク

03 マットレッド

04 クリアラメ

05 ピュアラベンダー

06 オレンジブラウン
丸い粒子が肌の上で転がり、なめらかでさらさらな肌に仕上がります。
5種の保湿成分(ヒアルロン酸Na・月見草油・バオバブ種子油・ブドウ種子油・カニナバラ果実油)配合で、お肌の潤いも保ってくれます。
このお値段でこのクオリティはさすがセザンヌ。何色も揃えたくなります。
2
スキニーリッチシャドウ 4.3g
4色パレット
微細パール配合
しっとり
上品な目元
するする伸びる
スクワラン配合

SR01 ベージュブラウン

SR02 リアルブラウン

SR03 ロイヤルブラウン

SR04 スモーキーブラウン

SR05 ウォームブラウン

SR06 センシュアルブラウン

SR10 ピオニーブラウン
ベースから締めのラインの色まで計算された捨て色なしの4色パレット。
上品な輝きの微細パールが配合されていて、大人のツヤ感を演出できます。
しっとりリッチな質感ながら、するすると伸びてまぶたにぴたっと密着。スクワラン配合で目元の乾燥を防げます。
3
セレクト アイカラー N 1.5g
輝き
透明感
ツヤ感
密着
濡れ感
くすみカバー

WT 001

BE 300

BE 309

PK 800

BL 900

GR 700

OR 204

PK 801

PU 101

BR 304

BE 320

BR 302

BR 303

RD 400

OR 205

BR 321

GD 005

PK 811

BR 306

BR 305
ダイヤモンドとパールで目元に上質なきらめきを演出できます。
輝きがありながらも透明感にあふれ、濡れたようなツヤやかなまぶたに。
夜までしっかりまぶたに密着し、くすみもカバーできます。
4
トーンアップアイシャドウ 2.7g
明るい
微細パール配合
濃密
高発色
無香料
アルコールフリー

01 ナチュラルブラウン

02 ローズブラウン

03 チャコールブラウン

04 ピンクブラウン

05 ナイトネイビー

06 オレンジカシス

07 レッドブラウン
3色で簡単にグラデーションを作ることができます。
引き締めカラーはアイライナーを忘れてしまうほどの濃密高発色!
無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・タール系色素不使用・アルコールフリー。
5
シャドーカスタマイズ 1g
高発色
フォルム整形
煌く
立体的
密着
くずれない

BE330 マサラチャイ

BR331 シナモン

BR332 胡桃

RD422 熱情

PK421 貴婦人

GR162 青いバカンス

YE232 カナリヤ

WT963 光る樹液

WT920 白いばら

BE121 恋の達人

BE286 ゴージャス姉妹

BK922 黒蜥蜴

BR784 フォクシー

BR665 ジンジャー

GD822 ゴールデン

OR481 マリー

VI482 トワイライト

BE384 コルク

BR583 テディ
吸い込まれるような奥行きのある目元をかなえる、フォルム整形シャドウ。
ひと塗りでまばゆく発色し、光の効果で目元を立体的に演出できます。
6
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 1g
高発色
深み
抜け感
無香料
長時間持続
ヒアルロン酸

001 BEGINNING

002 FAITHFUL

003 COTTON PEARL

004 MY DEAR

005 ICE DANCE

006 COSMO PRISM

007 ETERNITY RING

008 SUNDRESS

009 GRASSHOPPER

010 FROST MIRAGE

011 LAST PARADISE

012 MAPLE BISQUE

013 EXOTIC

014 CHESTNUT

015 UNDER THE MOON

016 SEPIA

018 NEO ANTIQUE

025 DISCO

026 PSYCHEDELIC

029 PAPRIKA
ひと塗りでしっかり発色し、印象的な目元を演出します。
グラデーションしやすい色設計で、深みや抜け感を演出し、自由自在にメイクを楽しめます!
色ぐすみせずに、つけたての色が持続し、しっとりやわらかなタッチで上質な使い心地です。無香料。美容液成分(ヒアルロン酸・ミネラルオイル)配合
7
パーフェクトマルチアイズ 3.3g
肌に溶け込む
やわらか
ナチュラル
グラデーション
オイル配合
撥水効果

01 ローズブラウン

02 アーバンキャメル

03 アンティークテラコッタ

04 クラシックピンク

05 アーモンドモカ
肌に溶け込むやわらかな陰影で、ナチュラルな目元を演出。
明度の違う同色形ブラウンで構成されたパレットなので、綺麗なグラデーションを簡単に完成させることができます♪
撥水効果のあるオイルが配合されているので、綺麗が長持ちします。
8
クラッシュダイヤモンドアイズ 2.2g
アレンジ自在
煌き
上品
印象的
ダイヤモンド
オーロラ

CL1

PK 1

PU 1

BK 1

BR 1

BR 2

OR 1

RD 1

PK 2

GD 1
グリッターダイヤモンドカラーは大粒の煌きとクリアな色のグリッターカラー。
オーロライズダイヤモンドカラーは幻想的な色と光を放つ偏光カラー。
アレンジ自在の2つのカラーで、目元に煌く透明感を演出できます!
9
リシェ ダブルヴェール アイズ 3.3g
透明感
高発色
まぶたにフィット
くずれにくい
美容液成分配合
無香料

BR-1 ピンクブラウン系

BE-2 ベージュ系

OR-3 テラコッタゴールド系

BL-4 ネイビーブロンズ系

PU-5 モーヴブラウン系
白っぽさのない、透明感ある仕上がりを叶えるクリアピグメント処方。
重ねても濁らず、透けるように美しい発色を実現します!
指先でぼかすだけで、簡単にグラデーションが完成。汗 ・皮脂にもくずれにくく、つけたての仕上がりが持続します。
無香料、美容液成分(ヒアルロン酸・ミネラルオイル)配合。乾きやすい目もとのうるおいを保ちます。
40代が買うべきプチプラアイシャドウ比較表
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
4 ![]() |
5 ![]() |
6 ![]() |
7 ![]() |
8 ![]() |
9 ![]() |
440 (税込)
|
1,650 (税込)
|
880 (税込)
|
638 (税込)
|
550 (税込)
|
880 (税込)
|
858 (税込)
|
1,320 (税込)
|
1,100 (税込)
|
CEZANNE(セザンヌ)
|
excel(エクセル)
|
ESPRIQUE(エスプリーク)
|
CEZANNE(セザンヌ)
|
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)
|
Visse(ヴィセ)
|
CANMAKE(キャンメイク)
|
KATE(ケイト)
|
Visse(ヴィセ)
|
シングルカラーアイシャドウ 1g
|
スキニーリッチシャドウ 4.3g
|
セレクト アイカラー N 1.5g
|
トーンアップアイシャドウ 2.7g
|
シャドーカスタマイズ 1g
|
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 1g
|
パーフェクトマルチアイズ 3.3g
|
クラッシュダイヤモンドアイズ 2.2g
|
リシェ ダブルヴェール アイズ 3.3g
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プチプラアイシャドウでナチュラルな目元に
40代におすすめのプチプラアイシャドウをご紹介しましたが、いかがでしたか?
40代のアイメイクのポイントは、ナチュラル・ツヤ・引き締めです。
ナチュラルメイクを心がけつつ、しっかり引締め立体感を出すことで、いつまでも美しい目元でいられますよ♪
プチプラでも美容液成分が入っていたり、40代にうれしい効果が期待できるものがたくさんあるので、ぜひ試してみてください。