自由が丘で口コミ評価の高いアートメイクサロンおすすめ5選

自由が丘でアートメイクができるサロンをお探しですか?
アートメイクは、皮膚にニードルで色素を注入し着色する美容技術です。落ちないメイクなどと言われていて、数年間効果が持続します。
アートメイクは近年、流行に敏感な女性たちの間では常識になってきた施術で、夏のお出かけやお泊まりなどでも落ちることがないので、素顔にあまり自信のない方もすっぴんで恥ずかしい思いをせずに済みます。
オシャレな街として有名な自由が丘には美味しいスイーツや魅力的な雑貨屋さんなど、1,000を超えるお店が軒を連ねているので、クリニックの行き帰りも楽しみです。
この記事ではamy編集部が、これまで収集してきた情報をもとに、自由が丘でアートメイクができるおすすめのサロンをご紹介していきます!
※2020年10月現在のamy編集部のリサーチとなります。
自由が丘のアートメイクサロンの料金一覧表
下記では、アートメイクの中でも特に人気の部位である「眉(アイブロウ)」と「アイライン」のアートメイク施術の料金を、一覧でご紹介します。
この他にもサロン・クリニックによっては、ほくろやリップなどの施術が可能なところもありますので、他の部位の施術を受けたい方はそちらもチェックしてみてください。
眉(アイブロウ)
自由が丘ロジエクリニック | アイブロウ
3Dグラデーション:100,000円(2回) マイクロブレーディング:110,000円(2回) 4D(マイクロブレーディング+シェーディング):120,000円(2回) |
おおたけ眼科 | アイブロウ4D:40,000円(1回)
アイブロウ4D:35,000円(2回目3ヶ月以内) |
銀座よしえクリニック都立大学院 | パウダー眉:12o,ooo円(2回)
眉:100,000円(2回) 3D眉:120,000円(2回) 3D眉目尻のみ:80,000円(2回) |
メディカルブロー学芸大学院 | ●アーティスト アイブロウ:70,000(2回) ●マスター アイブロウ:110,000円(2回) |
代官山クリニック | アイブロウ:90,000円(1回)
アイブロウ:150,000円(2回) |
アイライン
自由が丘ロジエクリニック | アイライン
上下:90,000円(2回) 上:60,000円(2回) 下:50,000円(2回) |
おおたけ眼科 | アイライン:40,000円(1回)
アイライン:40,000円(2回3ヶ月以内) |
銀座よしえクリニック都立大学院 | アイライン上:44,000円(2回)
アイライン下:44,000円(2回) |
メディカルブロー学芸大学院 | ●マスター アイライン上:65,000円(2回) アイライン下:55,000円(2回) |
代官山クリニック | アイライン:50,000円(1回)
アイライン:80,000円(2回) |
自由が丘のアートメイクサロンおすすめ5選
それではここからは、自由が丘でアートメイクができるおすすめの5つのサロン・クリニックをご紹介します。
自由が丘ロジエクリニック
出典元:https://www.rosierclinic.com/
自由が丘ロジエクリニックは、自由が丘駅から歩いて1分のところにある美容皮膚科・婦人形成クリニックです。駅から近いので雨の日でも不便を感じることなく通うことができます。海外のリゾートを思わせるような木の温かみを感じる落ち着く空間で、癒されながら綺麗になれるのも嬉しいポイントです。
自由が丘ロジエクリニックでは、常に最新の美容医療を取り入れているので、いつでも効果のある施術を受けられます。新しい美容医療はまず院長自身が体験し、効果がどれほどあるのかを確かめたうえで納得のいくものを提供してくれるので安心です。
スタッフ全員が女性
幅広い美容に関する施術を行っているクリニックなので、お客さんが安心して通えるように院長をはじめスタッフ全員が美容医療経験が豊富な女性です。お客さんとの信頼関係を大切にしているので、安心して施術を受けることができます。
女性ならではのきめ細やかな気遣いで、最高の医療と最高のサービスを提供し、お客さんの要望に答えてくれます。
予約制のクリニックなので、来院する際には電話かWEBから予約をしましょう。
高い医療技術で最善の施術
お客さんひとりひとりのお悩みや要望に沿った治療を提案してくれる自由が丘ロジエクリニックでは、合計約3万件の症例を経験している院長が責任を持って施術を行っています。
丁寧なカウンセリングを行い、顔立ちや骨格に合わせた最適なバランスのデザインを提案。メイクをしたようなデザインやナチュラルな毛並みを再現して欲しいなどの要望を実現してくれます。
2年ほどで色がだんだんと薄くなってくるので、次回メンテナンスの際にデザインを変えることもできます。
自由が丘ロジエクリニックの口コミ・評判
看護師さんやお医者さんの対応が良く、値段も良心的で、また行きたいと思えるクリニックでした!
出典元:自由が丘ロジエクリニックの口コミ
サロン情報
サロン名 | 自由が丘ロジエクリニック |
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-10-20 弥生ビル6F |
アクセス | 自由が丘駅から徒歩1分 |
電話番号 |
|
Web問い合わせ | 予約・問合せフォーム |
診療時間 | 10~19時 |
定休日 | 水・日曜日 |
施術費用 | ●アイブロウ
3Dグラデーション:100,000円(2回) マイクロブレーディング:110,000円(2回) 4D(マイクロブレーディング+シェーディング):120,000円(2回) ●アイライン 上下:90,000円(2回) 上:60,000円(2回) 下:50,000円(2回) |
公式サイトURL | https://www.rosierclinic.com/ |
おおたけ眼科
出典元:http://www.otake-ganka.com/
おおたけ眼科は眼科でありながらアートメイクの施術を行っているクリニックです。院長の工藤麻里先生が美容医療に非常に興味のある方なこと、自由が丘でアートメイクを施してくれるところがないというお客さんの要望に答える形で3年ほど前からアートメイクの施術を行っています。
自由が丘駅から歩いて5分という好立地なので通いやすく、眼科なので美容外科に行くのは周りの目が気になるという方でも安心して通うことができます。
院長はブログもやっていて、アートメイクの実例やさまざまな手術の症例、医療に関する役に立つ話を発信しているので、受診を考えている方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
安心安全な施術
アートメイクは副作用やトラブルが発生する可能性があるため、厚生労働省が医療行為を定めている施術です。おおたけ眼科では医療機関で行うアートメイクだからこその安心安全な施術を受けることができます。
骨格や表情筋、眼、皮膚などの顔の表情を作り出す要素に精通している医師、その指導を受けた看護師が、カウンセリングからデザイン、施術までを一貫して担当してくれるので、お客さんと信頼関係を築くことができます。
立体的で自然な仕上がり
おおたけ眼科のアートメイクは、最新の機器と技術で立体的で自然な仕上がりを実現しています。従来ののっぺりとした仕上がりになることはなく、1本1本の毛の流れを考えたデザインで必ずお客さんが満足するような仕上がりになります。
にじみやすく腫れやすいアイラインの施術に関しては全症例を眼科医である院長が自ら行ってくれるので、非常に安心して施術を受けることができます。
おおたけ眼科の口コミ・評判
施術の準備を担当してくれたスタッフが本当に丁寧で運が良かったそして感謝したいですね。。。同施術を複数のクリニックで、研修を受けたスタッフによる施術を受けてきました。今回施術は院長が担当してくれたんですが、院長自ら施術するのは通常あり得ない事でとても貴重な機会で有り、良い結果?悪い結果?になるのか不安も抱いていましたが丁寧な施術に大変満足な結果が得られました。
出典元:おおたけ眼科の口コミ
サロン情報
サロン名 | おおたけ眼科 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-15-4 大丸ピーコック自由が丘店 2階 |
アクセス | 自由が丘駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-3725-1113 |
Web問い合わせ | — |
診療時間 | 10:00~13:00、14:15~18:30
(日・祝は18:00まで) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は診療) |
施術費用 | アイブロウ4D:40,000円(1回)
アイブロウ4D:35,000円(2回目3ヶ月以内) アイライン:40,000円(1回) アイライン:40,000円(2回3ヶ月以内) |
公式サイトURL | http://www.otake-ganka.com/ |
銀座よしえクリニック都立大学院
出典元:https://www.ginzabiyou.com/
銀座よしえクリニック都立大学院は、都立大学駅から歩いて2分のところにある美容皮膚科クリニックです。東京保健局、厚生労働省との連携・確認のもと、東京の医療機関でアートメイクを行うパイオニアとして実績を積んできたクリニックで、施術は法律、厚生労働省の指導に則った訓練を受けた医療有資格者が全て行うので安心して通うことができることから、より安全性を求める方に選ばれています。
年間1,200人が受けるほど人気なデザイン性と持続性
銀座よしえクリニック全体で年間1,200人の方が施術を受けるアートメイクは、デザイン性と持続性で人気を集めています。
眉には流行がありますが、太さや色、ラインの長さなどできる限りお客さんの横暴に沿ったうえで日常的に使いやすいデザインを提案してくれます。
そのため満足度がとても高く、20代から60代まで幅広い方が施術を受けています。
さまざまな部位に対応可能
銀座よしえクリニックでは、眉だけでなくアイラインやリップ、ワンポイントのホクロまでさまざまな部位の施術を行っています。
リップのアートメイクは唇をより大きく魅力的に見せたり、人気のアヒル口に見せるような施術も可能です。食事のときも色落ちの心配がないので、お化粧直しのためにパウダールームへ逃げ込むこともなくなります。
アイラインやリップなどの粘膜への施術を行う場合には、局所麻酔を用いて痛みを感じないようにすることもできるので、不安な方は相談してみてください。
サロン情報
サロン名 | 銀座よしえクリニック都立大学院 |
住所 | 東京都目黒区平町 1-23-14 EMON |
アクセス | 都立大学駅から徒歩1分 |
電話番号 | 0120-398-885 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 10:00~13:00、15:00~20:00
土14:00~18:00 |
定休日 | 日・祝祭日 |
施術費用 | ●アイブロウ
パウダー眉:12o,ooo円(2回) 眉:100,000円(2回) 3D眉:120,000円(2回) 3D眉目尻のみ:80,000円(2回) ●アイライン アイライン上:44,000円(2回) アイライン下:44,000円(2回) ●リップ:160,000円(3回) |
公式サイトURL | https://www.ginzabiyou.com/ |
メディカルブロー学芸大学院
メディカルブロー学芸大学院は学芸大学駅から歩いて2分のところにある皮膚科クリニックで、メディカルブローブランドの医療アートメイク提携院です。グループ全体ではアートメイクの年間症例数が30,000例以上を誇る信頼できるクリニックです。
アートメイク業界で絶対的な知名度を誇るメディカルブローグループなので、芸能人やモデル、YouTuberも数多く通っています。
6Dストロークで美しすぎる仕上がり
メディカルブロー学芸大学院では、眉を1本1本丁寧に描いていく3D・4Dの進化版である独自の技術6Dストロークを用いて超繊細で微細な毛並み感を表現します。
従来のニードルよりもさらに細い6Dストローク専用の超極細ニードルによって手彫りで描かれる眉毛は、自然で美しすぎる仕上がりです。
ヘアラインのアートメイク施術まで可能
メディカルブロー学芸大学院では、アイブロウやアイライン、リップの他にもヘアラインのアートメイク施術を行っています。
頭皮に色素を入れて毛髪があるように見せるヘアラインの施術は、薄毛の気になる方や小顔効果が欲しい方、立体的な顔に見せる効果を求める方におすすめです。
持続期間は1~3年で、ヘアラインの施術によって地毛が抜けてしまうこともないので安心して施術を受けることができます。
メディカルブロー学芸大学院の口コミ・評判
メディカルブロー学芸大にて、2回目のアートメイクしに行ってきました。
(眉:アイブローのみ)
今回も、高寺さんにお願いしました。左が1回目施術から一カ月半経過。
右が2回目施術直後。ノーメイクにつにシミが目立ちますが。
休日ならスッピンで過ごせそう。
平日メイクも、5分もかからず、朝の時間がとってもゆったり過ごせて、気持ちにゆとりが出来ました。
大満足😊
高寺さん、ありがとうございました😊出典元:Instagram
サロン情報
サロン名 | メディカルブロー学芸大学院 |
住所 | 東京都目黒区鷹番2-20-5 2F |
アクセス | 学芸大学駅から徒歩2分 |
電話番号 | 0570-078-889 |
Web問い合わせ | 予約フォーム |
診療時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
施術費用 | ●アーティスト アイブロウ:70,000(2回) ●マスター アイブロウ:110,000円(2回) アイライン上:65,000円(2回) アイライン下:55,000円(2回) リップ:105,000円(2回) |
公式サイトURL | https://medicalbrows.jp/ |
代官山クリニック
出典元:https://daikanyamaclinic.com/
代官山クリニックは代官山駅から歩いて3分のところにある健康や綺麗になるための指導も行っているクリニックです。見た目だけでなく体の中から綺麗を作り出すことを目標にしています。
眉コンプレックスを抱えている方や育児などで忙しく、メイクをする時間を短縮したい方のためにアートメイクを行っています。
10年以上美容皮膚科医として健康や美を追求してきた院長が、お客さんの美を最大限に引き出してくれます。
安全性の高い国産の色素を使用
現在多くのクリニックやサロンでは海外で作られた色素が主流ですが、代官山クリニックでは安全性の高い国内で調合された色素を使用しています。
色素は鉱物を鼻粉末状に砕いたり、科学的に合成したりして作られているので、微量の金属も含まれています。そのため、金属アレルギーの方はアレルギー反応を起こしてしまう可能性があります。
しかし、代官山クリニックで使用されている色素は安全性を示すFDA認可の色素であることはもちろん防腐剤も無添加の国産のものなので、安心安全なアートメイクを提供してくれます。
なりたいイメージにしてくれるデザイン
代官山クリニックでは、お客さんのなりたいイメージを実現するためにカウンセリングを大切にしています。エレガントに仕上げて欲しい、優しい雰囲気になりたいなどお客さんの要望を聞きながら、骨格の左右差や表情筋、眉丘筋、毛の流れなどに合ったデザインを提案してくれます。
初めてのアートメイクで不安な方は無料カウンセリングから相談してみてください。
代官山クリニックの口コミ・評判
過ごしやすい秋晴れが続いて嬉しいい🍁❤️❤️
.
そうそう♪
2回目の眉アートメイクをして1週間が経ちました🎶
.
1回目に仕上げていただいた形がそれまで自分で書いていた眉毛通りの大好きな形だったので、代謝等で薄まったところを足してもらった感じです🤗❤️
.
お願いした#代官山クリニック ( @daikanyama_clinic )のアートメイクアーティストMihoさん、本当に上手すぎて🥺✨✨
また今後も安心してお任せ出来るのはMihoさんだけ!
ご経験も日本でも海外でも10年以上のベテランの方🥰❤️
.
カウンセリングもしっかりと時間をかけてしていただけるので初めてでドキドキな方も大丈夫✨
ご興味のある方はMihoさんへ私のインスタで見かけられた旨を💌してみてね❤️出典元:Instagram
サロン情報
サロン名 | 代官山クリニック |
住所 | 東京都渋谷区代官山町14-10 Luz代官山2F |
アクセス | 代官山駅から徒歩3分 |
電話番号 | — |
Web問い合わせ | 問合せフォーム |
診療時間 | 14:00~17:30 |
定休日 | 月〜木、日曜日 |
施術費用 | アイブロウ:90,000円(1回)
アイブロウ:150,000円(2回) アイライン:50,000円(1回) アイライン:80,000円(2回) |
公式サイトURL | https://daikanyamaclinic.com/ |
まとめ
自由が丘でアートメイクができるおすすめのサロン・クリニックを5院紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。
眉は顔の印象の9割りを決めると言われているほど重要なパーツです。メイクに自信のない方や忙しい方は毎日メイクをするのが大変なので、アートメイクに頼ってみるのもいいですよ!
最近のアートメイクは昔の印象と違って本当に自然に仕上がります。しかも現在は医療機関で衛生的にも安全な施術を受けられるので、興味のある方はぜひ一度カウンセリングに出かけてみてはいかがでしょうか?
RECOMMEND