ニベアの「リッチケア&カラーリップ」で一年中バッチリ保湿♡紫外線対策にもなる優秀な6カラー全色紹介

※本記事内で紹介するサービスの一部または全てに広告が含まれています。
ドラッグストアなどで一度は見かけた事のあるプチプラな色付きリップであるニベア(NIVEA)のリッチケア&カラーリップ。リッチなツヤとナチュラルで透明感のある発色でスクールメイクからオフィスメイクまで幅広く使うことができるアイテムです。
カラーバリエーションは様々なシーンや気分に合わせて選ぶ事ができる豊富な全6色展開で、それ一本で使っても口紅の下地として使ってもオッケーなので1本は持っておきたいアイテムです。
そんなニベア(NIVEA)のリッチケア&カラーリップのさらなる魅力と全6色を全て紹介します。
ニベア(NIVEA)はブルーの丸い缶に入った保湿クリームでお馴染みの化粧品ブランド
100年を超える長い間、あらゆる人々に愛されてきたニベア(NIVEA)。
シンプルで選び抜かれた成分がその人気の秘密です。今や全世界で知らない人はいないニベア(NIVEA)とは、一体どのようなブランドなのでしょうか?
薬剤師が作った雪のように白いクリームが始まり
ニベア(NIVEA)の始まりは、1890年に薬剤師のTroplowitz博士がハンブルクにある皮膚病治療薬の製剤ラボを手に入れたことから始まります。
世界で初めて水と油の乳化剤を開発し、オイセリット®と呼ばれる軟膏基剤を発見しました。
オイセリットを使うことで、初めて油と水が安定した状態に保たれ、雪のように白いクリームが完成しました。これが、ニベアの始まりです。
ニベアとは、”雪のように白い”という意味なのです!
家族みんなが使えるニベア(NIVEA)
ニベアクリームは、顔にも体にも全身に使えて、しかも家族全員で使える為発売と同時に瞬く間に人気商品となりました。
発売からわずか3年で世界34ヵ国で販売されるようになり、ニベアクリームは今でも一番人気の商品なんです。発売から今までで、150億個以上が使われています。
保湿力も抜群でお肌に優しく、世代を問わずにみんなに愛されるニベアクリームは、たっぷり入っているのにプチプラなのが嬉しいですよね!
一年中使いたいリッチケア&カラーリップの魅力
深いブルーのパッケージが大人っぽく印象的なリッチケア&カラーリップ。
スティックタイプで出先でもミラーいらずで片手で塗り直ししやすく、ポケットやポーチに入れても邪魔にならないスリムなデザインです。
パッケージのスタイリッシュさだけではない、リッチケア&カラーリップを一年中使いたくなる魅力を紹介します!
夏の紫外線対策として使える
夏は保湿の大切ですが、紫外線の影響が気になるところ。肌はしっかりと紫外線対策をしているのに唇は忘れられがちです。
実は唇の皮膚は特殊で、他の皮膚より繊細なパーツです。外的刺激からの防御機能が弱いので紫外線を浴びると乾燥して皮が剥けたり、赤く腫れてしまったりする症状が出る事もあります。放っておくと将来黒い斑点ができてしまう可能性まであるんです。
そんなことにならない為には、夏の紫外線から唇を守ってあげる事が大切です。
リッチケア&カラーリップは、SPF20 PA++なので忘れがちな唇の紫外線対策をしっかりとしてくれるんです!
冬はやっぱり保湿第一
リッチケア&カラーリップの最大の魅力は、3つの美容オイル(保湿)を配合して唇をしっかりと保湿しながら自然に色付けてくれる事です。
マカダミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルという天然由来のオイルを使用して、高い保湿効果で唇をケアしながら色、ツヤ、ふっくら感を実現しています。
塗る前は固めのテクスチャーですが、オイルの効果でつけた瞬間に体温でとろけてうるおいが唇をしっかりと包み込んでくれます。
リッチケア&カラーリップ【全6色】
それでは、保湿と紫外線対策と血色感を与える1本3役の高機能リップ、ニベア(NIVEA)リッチケア&カラーリップ全6色を紹介します!
普段使いからトレンド感のあるカラーまで、さりげなく唇を色付けてくれるので濃い色のリップに苦手意識のある人の入門にもおすすめですよ!
1
リッチケア&カラーリップ シアーレッド 2g
健康的
血色感
湯上りのよう
ツヤ
透け感
カジュアル
透け感のある高明度なシアーレッド。健康的で血色の良い唇に仕上げてくれるカラーです。
何度か重ね塗りをすると、ツヤが増してはっきりと色づいてキュートな印象になります。湯上りのような健康的なメイクにぴったりです。
カジュアルな赤リップとしても優秀で、唇の血色を自然に良く見せてくれます。
2
リッチケア&カラーリップ フレンチピンク 2g
肌馴染みが良い
シーンを選ばない
清楚
可愛らしい
コーラルピンク
柔らかいカラー
学生から大人まで幅広い年代が使いやすい肌馴染みの良いカラー。ほんのりコーラルピンクでちゅるんとした可愛らしい口元を演出してくれます。
王道の可愛いピンクなのでリピート率が高いです。
3
リッチケア&カラーリップ ラズベリーピンク 2g
華やか
顔を明るく
デートに
青味ピンク
発色が良い
キュート
ナチュラルメイクだけど少し華やかさが欲しい時にぴったりなのがこのカラー。
ひと塗りで顔の印象を明るく華やかにしてくれます。重ね塗りをするとはっきりとした発色になるので、デートなどにおすすめです。
キュートな青味のある濃いピンクは、一番発色が良いのが特徴です。
4
リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ 2g
落ち着いた色味
青味
上品
肌馴染みが良い
大人っぽい
くすんだピンク
青味のあるくすんだピンクで、大人っぽく落ち着いた上品な印象を与えるカラー。
肌馴染みも良く、TPOを選ばずに使う事ができます。主張しすぎず、エレガントに仕上がります。
5
リッチケア&カラーリップ 大人のボルドー 2g
深み
大人の女性
洗練
魅力的
セクシー
品のある唇
大人の女性にぴったりの深みのあるボルドーで、年中使えますが特に秋冬におすすめのカラーです。洗練された魅力的な印象に仕上がって、重ね塗りするごとに濃く発色します。
黄味があってブラウンのニュアンスを感じるボルドーは肌馴染みが良く、ちょうど良い赤みと深みで女性らしい品のある唇にしてくれます。
6
リッチケア&カラーリップ グロッシーベージュ 2g
清潔感
上品
普段使い
ほのかな赤み
落ち着いた色味
つややか
自然な色味と程よいツヤで普段使いにぴったりなヌーディーなグロッシーベージュ。落ち着いた色味でありながら地味な印象にならない清潔感と上品さがあります。
ほのかな赤みが唇の色ムラを補色して綺麗に見せてくれます。
リッチケア&カラーリップ全6色【比較表】
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
4 ![]() |
5 ![]() |
6 ![]() |
605 (税込)
|
605 (税込)
|
605 (税込)
|
605 (税込)
|
605 (税込)
|
605 (税込)
|
ニベア(NIVEA)
|
ニベア(NIVEA)
|
ニベア(NIVEA)
|
ニベア(NIVEA)
|
ニベア(NIVEA)
|
ニベア(NIVEA)
|
リッチケア&カラーリップ シアーレッド 2g
|
リッチケア&カラーリップ フレンチピンク 2g
|
リッチケア&カラーリップ ラズベリーピンク 2g
|
リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ 2g
|
リッチケア&カラーリップ 大人のボルドー 2g
|
リッチケア&カラーリップ グロッシーベージュ 2g
|
|
|
|
|
|
|
唇を色付けながらしっかりケアできる優秀アイテム♡
リッチケア&カラーリップはどの年代の人でも使いやすいシンプルな見た目と高機能な品質でとっても人気のアイテムです。
ドラッグストアなどで手に入れやすいのも魅力ですよね!
カラーも大人っぽいものからキュートなものまで揃っているので唇のケアをしながらカラーリップを楽しみたい人にはぜひ使ってみて欲しいアイテムです。
Mio’sセレクト
私が一番おすすめしたいカラーは、「スモーキーローズ」です。
このカラーは、ナチュラルメイクの時はもちろん、すっぴんやちょっとしたお出かけの時にも使いやすい自然で肌馴染みの良いカラーなので、目立たずに唇を可愛らしくしてくれるのでお気に入りです。
重ね塗りをしても色が濃くなりすぎず、浮いたりしないのでお泊まり会などにもおすすめです。ぜひ、使ってみてください。