マスクでも崩れないクッションファンデの塗り方の秘密♡ランチも安心のおすすめ7アイテム紹介♪

最近は日中メイクをしているときにもマスクをすることが多いですが、どうしても気になるのがマスクについてしまうファンデです。
マスクについてしまうとマスクが汚れるだけでなく、ファンデがとれてメイクが崩れる原因にもなってしまいます。
そこで今回は、ファンデが崩れる原因とファンデの中でも薄付きで崩れにくいクッションファンデをさらに崩れにくくするコツ、おすすめのクッションファンデを7アイテム紹介します!
マスクでファンデが崩れる原因は?
「マスクでファンデが崩れるのはいつものことだから…」と放っておいてしまう人も多いですが、ランチのときなどにマスクを外したときにファンデがついていると恥ずかしいですよね。
でも、マスクにファンデがついてしまう原因を知ることで改善される場合も多いです。
では、マスクでファンデが崩れてしまう原因とは一体何なのでしょうか?
肌とマスクがこすれる
マスクが肌に当たってこすれてしまうことでメイクが落ちてしまいます。
マスクをしてしばらくするとそこだけファンデが取れてしまうという経験は誰にでもありますよね。
特にマスクのサイズが自分の顔に合っていない場合、こすれがひどくなるのでさらにファンデが崩れやすくなってしまいます。
ムレている
マスクの中は呼吸をしたときの湿気でムレてしまっています。
それが原因でファンデがよれてしまったり皮脂が出過ぎてテカってしまうので、ムレはメイクを崩す原因になってしまうのです。
外したときに乾燥してしまう
ムレたマスクを外すと、お肌の水分が一気に蒸発して乾燥してしまいます。
さらに室内など空調が効いているところにいる場合も、マスクを外したときに乾燥してしまうので肌が乾燥から守ろうとして皮脂をたくさん分泌してしまいまうので、ファンデが浮きやすくなってしまうのです。
マスクでも崩れないクッションファンデを塗るときのコツ
クッションファンデは塗り心地が軽くて薄付きなので、マスクでも崩れにくいのが魅力です。
そんなクッションファンデでマスクをしていてもさらに崩れにくくするコツを紹介します!
塗る前に保湿をしっかりと行う
乾燥によって余分な皮脂が出てしまうとベースメイクは崩れやすくなります。
それを防ぐためにはファンデを塗る前の保湿はしっかりと行いましょう。肌に手が吸い付くようなイメージになるまでしっかりと保湿をすることが大切です。
乾燥肌の人は、化粧水などのあとに美容成分がたっぷり入ったパックを行い、そのあとにしっかりとクリームでフタをしましょう。
クリームでは保湿力が高すぎるという人は、ティッシュオフをするかクリームを乳液にするなど自分に合った方法を探してみてください。
叩き込むように塗る
クッションファンデを崩れにくくするには、厚塗りにならないようにすることが非常に大切です。パフにファンデを取るときは量に気をつけましょう。
パフの半面に適量を取り、顔の真ん中から外側に向かって叩くように乗せていきます。伸ばすように塗らず、丁寧にポンポンするのがポイントです。
伸ばすように塗ってしまうと、クッションファンデの特徴でもあるツヤ感がなくなってしまううえにムラの原因にも繋がります。細かい部分は密着度が高まるようにパフを半分に折って塗りましょう。
パフ全体にファンデを取ってしまうとつけすぎてしまうので注意して、あくまで薄く塗ることを意識してください。
ティッシュオフをする
クッションファンデを崩さないための最大のポイントは、ファンデを塗り終わったあとにティッシュオフすることです。
ティッシュを顔に優しく当てて余分な油分を取り除きましょう。
これでファンデが崩れるのを防いでくれます。
仕上げにフェイスパウダーをつけるとさらに崩れにくくなるのでおすすめですよ!
マスクでも崩れないクッションファンデおすすめ【7アイテム】紹介♡
それでは、マスクでも崩れないクッションファンデおすすめ7アイテムを紹介します!薄付きのクッションファンデはマスクメイクの強い味方です。
マスクにファンデがついて悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね!
1
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション 12g
軽い
16時間持続
自然なツヤ
水分保持
環境ストレス
紫外線

5877

5878

5879

5880

5882

8409
塗った瞬間からナチュラルなツヤと透明感が出て、肌が重くなりません。
汗にも強くカバー力も素晴らしいです。
程よいセミマットなクッションファンデで元々の肌が綺麗なように見せてくれます。
2
ディオールスキン フォーエヴァー クッション 14g
24時間持続
つややか
ルミナスマット
スキンケア
保湿
肌に密着

0N ニュートラル

1N ニュートラル

1W ウォーム

2N ニュートラル

2W ウォーム

3N ニュートラル
24時間続くスキンケア効果と保湿効果で肌を一日中快適でフレッシュに保ちます。
頬や鼻筋などツヤの欲しいところにはほんのりとツヤが出て、他の部分はちょうど良いマット感が出ます。
つけるとすぐに肌に密着してさらさらになり、汗にも強いので日常使いするのにぴったりのアイテムです。
3
M クッション ファンデーション(プロカバー) 15g
大人のファンデ
崩れにくい
マット
密着
肌悩みをカバー
皮脂吸収

No.21明るい肌色

No.23自然な肌色
シミやくすみなどの気になる肌悩みを塗った瞬間にカバーするクッションファンデ。
パフでトントンするだけで崩れにくいセミマット肌に仕上がります。
美容液成分配合でエイジングケアも同時に叶います。
4
タンクッションエクラ 12g
うるおう
輝き
崩れにくい
透明感
ツヤ
キメを整える

オークル00

オークル10

オークル20

オークル30

ピンクオークル00

ピンクオークル10
日中の肌のうるおいを保ち輝きのある肌に導きます。
仕上がりがとてもナチュラルでテクニックいらずで綺麗な素肌のように仕上げてくれます。
汗への耐久性も強く肌のトーンもアップしてくれます。
5
タン・クチュール・クッション 13g
ハリ
肌悩みをカバー
一日中持続
美しい
うるおい
密着

No.C104

No.C105

No.C110

No.W205

No.W208

No.C300
ソフトフォーカスパウダーの効果で肌悩みをカバーし、心地よい仕上がりが一日中持続するクッションファンデ。
マスクにもつきにくいので現代の忙しい女性にぴったりです。
6
タン イドル ウルトラ クッションコンパクト 14g
長時間持続
カバー力
乾かない
毛穴
厚塗りにならない
軽いつけ心地

PO-01

PO-03

BO-02

BO-03

B-01
美しいカバー力と毛穴レスな肌が20時間続くのに、乾かずに厚塗り感の出ないクッションファンデ。
日本人女性に合わせた5つのカラーから選べます。
ナチュラルな仕上がりと軽いつけ心地も魅力です。汗への耐久性も申し分ないです。
7
SP クッション ウルトラカバークッション BB 14g
極薄
カバー力
ツヤ肌
長時間続く
汗にも強い
マット感

ナチュラルベージュ

ミディアムベージュ
極薄なのにしっかりと肌悩みをカバーしてツヤッとしたナチュラルな肌に見せてくれるクッションファンデ。
毛穴も隠して絶妙なマット肌に仕上げてくれます。
汗にも強いのでベースメイクが崩れません。
マスクでも崩れないクッションファンデおすすめ7アイテム【比較表】
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
4 ![]() |
5 ![]() |
6 ![]() |
7 ![]() |
6,300+TAX
|
7,500+TAX
|
1,500+TAX
|
9,000+TAX
|
7,100+TAX
|
6,500+TAX
|
2,400+TAX
|
ナーズ(NARS)
|
ディオール(DIOR)
|
ミシャ(MISSHA)
|
クレ・ド・ポー・ボーテ(cle de peau BEAUTE)
|
ジバンシー(GIVENCHY)
|
ランコム(LANCOME)
|
メイベリン(MAYBELLINE)
|
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション 12g
|
ディオールスキン フォーエヴァー クッション 14g
|
M クッション ファンデーション(プロカバー) 15g
|
タンクッションエクラ 12g
|
タン・クチュール・クッション 13g
|
タン イドル ウルトラ クッションコンパクト 14g
|
SP クッション ウルトラカバークッション BB 14g
|
|
|
|
|
|
|
|
崩れにくいクッションファンデを使いこなしてさらに崩さないベースメイクに♡
マスクでも崩れないクッションファンデのおすすめ7アイテムを紹介しましたがいかがでしたか?
クッションファンデは時短メイクにもなる優秀なアイテムなので、上手に使いこなしてマスクでも絶対に崩れないベースメイクに仕上げましょう!
気になるアイテムはぜひ使ってみてくださいね!
Mio’sセレクト
私が一番おすすめしたいアイテムは「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」です!
ポンポンするだけですぐに肌に密着して綺麗な素肌のように仕上げてくれるのでとても気に入っています。
夏にマスクをしていてもほとんど崩れなかったので、リピート決定のアイテムです。メイクをしっかりとしたい日にも対応できるくらいカバー力があるので、フォーマルな場所にもぴったりですよ!