毛穴レス肌はスキンケアが大切♪おすすめ洗顔プチプラ7アイテム紹介♡

肌の悩みの中でも毛穴に関する事って多いですよね。放っておくとニキビや肌荒れの原因になることもある毛穴ですが、スキンケアアイテムを全て揃えたら結構お金もかかってしまいます。
だからこそ、できるだけプチプラで優秀なアイテムを使ってしっかりとケアしたいものです。
毛穴の悩みをケアする基本の方法と、毛穴対策の洗顔料の選び方、おすすめの洗顔料を7アイテム紹介します。
毛穴の悩みを解決するにはポイントを押さえてバランス良くケアする
毛穴の悩みを解決するには4つのポイントをしっかりと押さえて同時にバランス良くケアすることが大切です。基本のスキンケアで開いた毛穴も諦めずにケアしましょう。
皮脂の除去
皮脂の過剰分泌によって毛穴の出口が押し広げられてしまい、毛穴が目立ってしまいます。皮脂は本来汗と混ざり合って皮脂膜になり肌の乾燥を防いでくれるものですが、過剰に分泌されるとベタつきやニキビなどの肌トラブルの原因となってしまいますので適度に除去することで毛穴を引き締めて明るくなめらかな肌に整えましょう。
ノイバラ果実エキスなどが配合している皮脂をふき取るアイテムで優しくケアしましょう。
角質の除去
不要になった角質が溜まっていくとざらつきやくすみ、毛穴の詰まりの原因になってしまいます。古い角質はしっかりと除去して肌のターンオーバーをサポートしましょう。
古い角質を残したままにしていると結果的にニキビなどの肌トラブルを起こしたり、いくら保湿してもなかなか肌がうるおわずに乾燥の原因になってしまいます。
乳酸やリンゴ酸配合のアイテムで肌を優しくピーリングしましょう。
しっかりと洗浄する
洗浄する時はまず、肌を傷つけないように洗顔料をしっかりと泡立てることが大切です。
メレンゲのようにしっかりと泡だてた泡で優しく撫でるだけで毛穴の中まで浸透して汚れを浮き上がらせてくれます。
泡立ちが少ないと毛穴の奥まで浸透しづらいので、汚れを落とそうと指で擦ってしまうと肌と摩擦を起こしてしまいダメージを与えてしまうこともあります。
汚れを浮き上がらせたらたっぷりのぬるま湯でしっかりと洗い流します。泡や汚れを残してしまうと、肌が炎症を起こしたり、洗顔料が毛穴に詰まってニキビなどが悪化してしまいます。
しっかりと保湿する
肌をしっかりと保湿することで乾燥を防いで角質のバリア機能を保ちましょう。
皮脂の多い人はさっぱりタイプのアイテムを選んで化粧水と乳液はきちんと使用量を守って使うことでバランスの整った健やかな肌が続きます。
毛穴対策のプチプラ洗顔料の選び方
毛穴ケアといっても毛穴の状態は人それぞれ。自分に合ったスキンケアを施さなければ効果がしっかりと発揮されずに無駄になってしまうこともあります。
しっかりと効果を感じる為に、毛穴の悩みの原因とそれに効果が期待できるアイテムはどんなものなのかを知っておくことが大切です。
自分の毛穴の悩みに合わせた成分が入っているかチェック
・開いた毛穴
皮脂の過剰な分泌や乾燥が原因で開いた毛穴。洗浄力がしっかりとしていて毛穴を引き締めてくれる成分が入ったアイテムやしっかりと保湿してくれるアイテムを選ぶのがおすすめです。
・黒ずんだ毛穴
皮脂や角質が詰まって酸化してしまうことが原因で黒ずんでしまった毛穴。皮脂詰まりを落としてくれる酵素やクレイ(泥)は配合されているアイテムがおすすめです。
肌に優しい洗浄成分のアイテムを選ぶ
ひどい乾燥肌や敏感肌の人は、洗浄力が強いアイテムを選んでしまうと肌トラブルを引き起こしてしまうこともあります。その時は、しっかりと肌を労わりながら毛穴ケアをしてくれるような石鹸やアミノ酸系のアイテムを選んでください。
石鹸は、洗顔フォームなどに含まれている洗浄力の強い界面活性剤ではなく、”石鹸”という洗浄成分でできています。肌にも優しくしかも長持ちしてくれます。
アミノ酸系のアイテムは赤ちゃんの肌にも使えるほど優しいアイテムが多いので安心して使うことができます。
毛穴対策スキンケアの基本は洗顔から♪おすすめプチプラ【7アイテム】紹介
それでは、毛穴対策におすすめのプチプラ7アイテムを紹介します。
毛穴が気になるお肌のお悩みに合わせた洗顔料を使って、ふんわりすべすべの毛穴レス肌を目指しましょう♪
1
スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個
2つの酵素
毛穴の黒ずみ汚れ
角栓
ざらつき
透明感のある肌へ
保湿成分配合
保湿成分を新たに配合しリニューアル発売されたカプセルタイプの洗顔料。
2つの酵素とアミノ酸系洗浄成分配合で毛穴の黒ずみ汚れ、角栓やざらつきをうるおいを守りながら取り去ってツルツルすべすべで化粧水が馴染みやすいなめらかな肌状態に整えます。
パウダーを寄せ集めて顆粒状にすることで、空気と接する面積が小さくなり、さらに顆粒のスキマに水分が吸い込まれることで酵素の働きが持続します。
2
おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル 150g
毛穴汚れ
角栓クリア処方
マッサージ
ジェル
黒ずみ汚れ
リラックスアロマ
肌への負担を抑えた角栓クリア処方を採用し、泡立たないジェルを肌に乗せてマッサージしながら洗うことで、毛穴に詰まった角栓を分解して落としやすくします。
洗うだけで毛穴の黒ずみ汚れを落として、毛穴の目立たないなめらかな肌に導きます。
朝に使うと化粧のりが良くなります。気分がスッキリするリラックスアロマの香りです。
3
オバジC 酵素洗顔パウダー 0.4g×30個
毛穴しらず
洗顔パウダー
酵素
ビタミンC
毛穴の黒ずみ
ざらつき
こだわりのピュアビタミンCと酵素をダブルで配合することにより、うるおいを守りながら毛穴の黒ずみ、ざらつき、くすみを一掃します。
毎日使えるスペシャルケア洗顔で肌再生を促して後から使うスキンケアの効果を最大限に引き出します。
4
ウォッシュクレンジング N 120g
AHA
パパイン酵素
キウイエキス
マッサージ
角栓
毛穴汚れ
マッサージで肌の血行を促進、毛穴の奥から老廃物を根こそぎ吐き出させ、透明感をアップします。AHA(リンゴ酸)に酵素マッサージ効果をプラスして毛穴の奥の老廃物を取り除き、古い角質によるくすみ、角栓、ニキビ、毛穴汚れを防いで、明るく汚れのない肌に整えます。
スッキリ洗いながら肌にうるおいを与えるモイスチャー成分配合。
メイクも落とせます。
5
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース 120g
ミネラル
海泥
余分な皮脂
植物エキス
毛穴の汚れ
弾力のある泡
悩めるざらつき、黒ずみに、ミネラルを豊富に含む海泥と植物エキスを配合した洗顔フォームです。きめ細やかな海泥パウダーを含んだもっちりとした弾力のある泡が、余分な皮脂や汚れを吸着してからめ落とし、陶器のようなツルツルした肌へ導きます。
肌を引き締めるローズフルーツエキス配合。毛穴スッキリツルツルの洗い上がりです。
6
角栓かき出し ガスールペースト 120g
ガスール
岩塩
塩スクラブ
ツルツル
角栓をかき出す
マイルドな使用感
モロッコの限られた鉱山で採掘されたクレイであるガスールと岩塩を配合したスクラブタイプの洗顔料。
もっちもちの濃厚な塩スクラブ泡が肌を優しく包みながら、毛穴の奥の角栓をスッキリかき出してツルツルの素肌に洗い上げます。
肌のうるおいを奪わないマイルドな使用感です。
7
泡洗顔 コントロールケア 180g
汚れを浮かせる
炭酸泡洗顔
くすみ
きめ細かい泡
抗炎症成分
肌トラブルを防ぐ
手では作れないほどきめ細かな泡が、毛穴の奥まで入り込み、汚れ、くすみを浮かせて落とします。フワフワの濃密リッチ泡で肌に負担をかけずに優しく洗えて抗炎症成分と殺菌成分でニキビを防ぎ、吸着性ヒアルロン酸で保湿します。
アミノ酸系洗浄成分で毛穴の奥の汚れやくすみを優しく落としながらも洗い上がりが突っ張りません。
毛穴ケアとニキビケアを同時に行いたい人におすすめのアイテムです。
毛穴対策スキンケアの基本は洗顔から♪おすすめプチプラ7アイテム【比較表】
1 ![]() |
2 ![]() |
3 ![]() |
4 ![]() |
5 ![]() |
6 ![]() |
7 ![]() |
1,800+TAX
|
418+TAX
|
1,800+TAX
|
1,000+TAX
|
600+TAX
|
940+TAX
|
650+TAX
|
スイサイ(suisai)
|
ビオレ(Biore)
|
オバジ(obagi)
|
クレンジングリサーチ(CLEANSING RESEARCH)
|
ロゼット(ROSETTE)
|
ツルリ(TSURURI)
|
ビフェスタ(Bifesta)
|
スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個
|
おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル 150g
|
オバジC 酵素洗顔パウダー 0.4g×30個
|
ウォッシュクレンジング N 120g
|
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース 120g
|
角栓かき出し ガスールペースト 120g
|
泡洗顔 コントロールケア 180g
|
|
|
|
|
|
|
|
毎日の洗顔で毛穴を撃退しよう♪
毛穴対策におすすめの洗顔料を7アイテム紹介しました!成分配合や効果、使い心地など様々なアイテムがプチプラでもたくさん揃っていますし、なんと言ってもお値段が毎日続けやすいところも魅力です。ぜひ、価格・品質共にお気に入りのアイテムを見つけて毛穴レスな肌になってくださいね!
Mio’sセレクト
私が一番おすすめしたいアイテムは、「オバジ(obagi) オバジC 酵素洗顔パウダー」です。田中みな実さんが愛用しているということなので気になって使ってみましたが、キメの細かい泡でお肌がつるんとなります。
自分の使っている洗顔料に混ぜて使っても良いので毛穴が気になる人にはいつもの洗顔料プラスこのアイテムでしようするのがおすすめです!